会計課、不審に思い確認 8500万円盗難の広島県警(日経より)

広島中央署盗難、内部犯行か 会計課、不審に思い確認 (日本経済新聞)

広島中央警察署内で、詐欺事件の証拠物である現金が盗まれたとの記事。

広島県警広島中央署で現金約8500万円が盗まれた事件で、会計課の担当者が不審に思い、本来点検すべき生活安全課に代わって金庫を確認し、現金の紛失に初めて気付いたことが11日、分かった。金庫の鍵は署員が管理しており、県警は内部の犯行との見方を強めている。

 捜査関係者によると、現金は詐欺事件の証拠品で、捜査を担当していた生活安全課が月1回、金庫を点検していた。8日の通常業務終了後に会計課が急きょ確認すると、なくなっていたという。

 県警によると、家宅捜索先で2月までに押収し、金庫内で他の金と混ざらないよう、容器などに小分けにして管理。高額のため、署長の判断で生活安全課ではなく会計課の金庫で保管していた。

 会計課は1階の一番奥にあり、平日の勤務時間以外は施錠されていた。鍵は当直の職員らが管理し、必要に応じて署員に貸し出していた。」

平日の勤務時間が大半でしょうが、施錠していなかったようです。

平日でも、会議や昼食など、人がいなくなる機会はいくらでもあったでしょう。

現金・現金同等物管理の観点からは、金庫は常に施錠されており、経理でも出納や印紙・切手の担当者しか開錠できないことが基本でしょう。

開け放し、まして必要に応じ鍵を貸与するなど考えられません。

当然ながら、内部の犯行を疑っているようです。

広島中央署盗難、内部犯行か 会計課、不審に思い確認 (西日本新聞)